講師の紹介

ピアノ講師

中沢京子    

大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業

永年にわたり大阪各地でピアノ講師を務める。演奏活動ではピアノ伴奏者としてオペラ歌手や管弦楽団と共演するなど多数の舞台に出演。又、ピアノの連弾やバイオリン、日本歌曲、イタリア歌曲、コーラス等、様々なジャンルの曲でも伴奏。レッスンではまずピアノを弾く前に音楽(音)を聴いたり、歌を唄ったりして楽しみながらピアノを弾く準備を整えます。初心者の方は最初は音符カード等で音符を読むところから始めます。そして打楽器等でリズム感をつける練習やピアノの音を聴いて音感をつけていきます。これら一つ一つのことができてくるとしっかりとしたピアノ演奏ができるようになります。これまでのレッスンアイデアで楽しくスキルアップして目標の「あの曲」・・・・が弾けるようにご指導致します。

 

 

                                                   

                 

 

 声楽講師

瀬尾みどり

大阪芸術大学大学院声楽コース修了

小学4年生の時に少年少女合唱団に入団して歌を始める。合唱団の定期演奏会でミュージカルに出会う。観劇した劇団四季に魅了されミュージカルに関心を持つ。高校生から本格的に声楽を学び始める。歌の基礎をしっかりと学ぶ為、大阪芸術大学声楽コースに進学。そこでオペラと出会いクラシックの世界を目指す。夏季にはイタリアのジェノヴァで声楽の指導を受ける。ルイザ・マラリアーノに師事。クラシックを極める為、同大学院の声楽コースに進学。各地のコンクールにも積極的に参加。第12回大阪国際コンクール声楽の部ではアブニール賞を受賞、第40回長崎県新人演奏会では優秀賞を受賞、第50回なにわ芸術祭新進音楽家競演会声楽の部では新人奨励賞を受賞。レッスンでは生徒さん自信が持っている本来の声を引き出し、自由にのびやかに歌える声作りや豊かな表現力を身に付けていきます。